こんにちは!スタジオANGEです。
七五三って結局いつ行けばいいの?初めてでなにをすればいいのか分からない…。
ここではそんな疑問を解説していきます✨
七五三とは
そもそも七五三って何?
七五三とは神社や寺院にお参りして健康や成長を願う行事で、着物に着替えて家族でお参りや撮影を行うことが一般的です。
七五三の対象は、3歳、5歳、7歳の子供たちですが、
生まれた年ではなく年齢が3歳、5歳、7歳になった年に行います。
例えば、2023年現在であれば、七五三の対象は、2020年、2018年、2016年に生まれた男女の子供たちが対象です!
七五三のお参りに行く時期
七五三はいつ行けばいいの?
七五三は毎年11月15日前後に行われますが、必ずその頃に参拝しないといけないという決まりはなく、10月や12月の時期に行われる事もあります。
お子様の体調を考慮して日取りを決めてもOK!
七五三のマナーについて
七五三のマナーって?
家族で通常の七五三のお参りをする場合は、近所の神社に参拝するだけでもOK!その他にも、ご祈祷を受ける方法があります。
ご祈祷を受ける場合には、日取りが決まったら事前に神社へ参拝予約をしておくことがオススメ!
近隣のお参りスポットはコチラ
予約時には謝礼としてお渡しする初穂料(はつほりょう)を確認しておくと、当日スムーズにお支払いできるので安心◎
お参りの時のパパママの服装について
パパママは何を着ればいいの?
ご両親など大人の方の服装はフォーマルであればOK!和装の着物は、お子様と同格になりバランスがとれるため適しています。ただ普段着などのカジュアル過ぎる格好では、祈祷などの厳かな雰囲気で浮いてしまうため避けましょう。
神社や寺院によっては、規定のあるドレスコードがある場合もあるのであらかじめ確認しておくと安心◎